2011年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 |
1月 |
|
---|---|
![]() | ミツバアケビの枯れた葉 (つくば市内,2011-01-03 撮影) |
![]() | 屋外照明の横で緑を保っているミドリヒメワラビの羽片 (つくば市内,2011-01-05 夜 撮影) |
![]() | ヒメオドリコソウ (つくば市内,2011-01-10 撮影) |
![]() | ヤマボウシの花芽 (つくば市内 植栽,2011-01-15 撮影) |
![]() | 開きかけたフクジュソウの花 (つくば市内 植栽,2011-01-16 撮影) |
![]() | アクアライン遠景 (千葉、Qiball 15階より,2011-01-17 撮影) |
![]() | センダンの実を物色するヒヨドリ (つくば市内,2011-01-18 撮影) |
![]() | センダンの実をくわえたヒヨドリ (つくば市内,2011-01-18 撮影) |
![]() | 車のフロントグラスについた霜 (つくば市内,2011-01-19 撮影) |
![]() | フクジュソウ (つくば市内 植栽,2011-01-20 撮影) |
![]() | アカハラ (つくば市内,2011-01-26 撮影) |
![]() | スギの雄花序 (つくば市内 植栽,2011-01-29 撮影) |
![]() | スイセン (つくば市内 植栽,2011-01-29 撮影) |
2月 |
|
---|---|
![]() | ウメの花 (つくば市内 植栽,2011-02-03 撮影) |
![]() | ウメの花 (つくば市内 植栽,2011-02-03 撮影) |
![]() | ウメの花 (つくば市内 植栽,2011-02-03 撮影) |
![]() | カニクサの胞子嚢がついた羽片 (つくば市内,2011-02-06 撮影) |
![]() | ヒメシャラの枝に、昨日のみぞれの水滴が凍りついている。(つくば市内 植栽,2011-02-13 撮影) |
![]() | ブルーベリーの一種の枝で、前日のみぞれの水滴が光っている (つくば市内,2011-02-13 撮影) |
![]() | ブルーベリーの一種。光っているのは前日のみぞれの水滴 (つくば市内,2011-02-13 撮影) |
![]() | マンサクの花 (つくば市内,2011-02-26 撮影) |
![]() | ウメ (品種 真黒鹿児島) (つくば市内,2011-02-26 撮影) |
![]() | ウメ (品種 月世界) (つくば市内,2011-02-26 撮影) |
![]() | ウメ (品種 森の関) (つくば市内,2011-02-26 撮影) |
3月 |
|
---|---|
![]() | バイオリン (つくば市内,2011-03-03 撮影) |
![]() | クロッカス (つくば市内,2011-03-05 撮影) |
![]() | クリスマスローズ (つくば市内 栽培,2011-03-05 撮影) |
![]() | オオイヌノフグリ (つくば市内,2011-03-05 撮影) |
![]() | ダンコウバイ (つくば市内 植栽,2011-03-06 撮影) |
![]() | アセビ (つくば市内 植栽,2011-03-06 撮影) |
![]() | サンシュユの花 (つくば市内 植栽,2011-03-16 撮影) |
![]() | ウメ (つくば市内 植栽,2011-03-18 撮影) |
![]() | シキミ (つくば市内 植栽,2011-03-19 撮影) |
![]() | ホトケノザ (つくば市内,2011-03-19 撮影) |
![]() | 満月 (つくば市内より,2011-03-19 21:50 撮影) |
![]() | トウダイグサ (つくば市内,2011-03-20 撮影) |
![]() | (左から)シキミ、サンシュユ、ダンコウバイ (2011-03-21 撮影) |
![]() | ヒュウガミズキ (つくば市内 植栽,2011-03-23 撮影) |
![]() | コブシ (つくば市内 植栽,2011-03-23 撮影) |
![]() | バイモ (つくば市内 植栽,2011-03-25 撮影) |
![]() | バイモ (つくば市内 植栽,2011-03-25 撮影) |
![]() | オキナグサ (つくば市内 植栽,2011-03-27 撮影) |
![]() | ジンチョウゲで吸蜜するアカタテハ (つくば市内,2011-03-27 撮影) |
![]() | ヒサカキの雌花 (つくば市内,2011-03-31 撮影) |
![]() | アセビ (つくば市内 植栽,2011-03-31 撮影) |
4月 |
|
---|---|
![]() | ヒュウガミズキ (つくば市内 植栽,2011-04-01 撮影) |
![]() | クロモジ (つくば市内 植栽,2011-04-03 撮影) |
![]() | ボケ (つくば市内 植栽,2011-04-06 撮影) |
![]() | タチツボスミレ (つくば市内,2011-04-06 撮影) |
![]() | ツチグリ (つくば市内,2011-04-10 撮影) |
![]() | エゴノキの芽吹き (つくば市内 植栽,2011-04-10 撮影) |
![]() | シロバナタンポポ (つくば市内,2011-04-10 撮影) |
![]() | メグスリノキの芽吹き (つくば市内 植栽,2011-04-16 撮影) |
![]() | ドウダンツツジ (つくば市内 植栽,2011-04-16 撮影) |
![]() | トウゴクミツバツツジ (つくば市内 植栽,2011-04-16 撮影) |
![]() | メグスリノキの雄花 (つくば市内 植栽,2011-04-20 撮影) |
![]() | 芽吹きのころの里山 (伊豆 修善寺付近,2011-04-20 撮影) |
![]() | ユキモチソウ (つくば市内 植栽,2011-04-26 撮影) |
5月 |
|
---|---|
![]() | アスパラガスの花 (つくば市内,2011-05-03 撮影) |
![]() | ヒメウツギ (つくば市内 植栽,2011-05-04 撮影) |
![]() | 4枚の苞に囲まれた、ヤマボウシの花序。まだつぼみ。 (つくば市内 植栽,2011-05-08 撮影) |
![]() | ツメクサ (つくば市内,2011-05-08 撮影) |
![]() | ツルアジサイ (つくば市内 植栽,2011-05-14 撮影) |
![]() | エゴノキ (つくば市内 植栽,2011-05-16 撮影) |
![]() | イヌシデの果穂 (つくば市内 植栽,2011-05-21 撮影) |
![]() | タブノキの芽吹き (つくば市内 植栽,2011-05-21 撮影) |
![]() | アジサイの葉上の、カマキリの子供 (つくば市内,2011-05-21 撮影) |
![]() | コウヤワラビの若い葉の裏にとまっている未熟なショウジョウトンボ (つくば市内,2011-05-21 撮影) |
![]() | ヤマイヌワラビ(おそらく) (東北大学 川渡フィールドセンター,2011-05-24 撮影) |
![]() | ベニヒラタムシ (東北大学 川渡フィールドセンター,2011-05-24 撮影) |
![]() | オシダの新葉の展開 (東北大学 川渡フィールドセンター,2011-05-24 撮影) |
![]() | オシダの新葉の展開 (東北大学 川渡フィールドセンター,2011-05-24 撮影) |
![]() | サカゲイノデ (東北大学 川渡フィールドセンター,2011-05-24 撮影) |
![]() | オオタチツボスミレ (東北大学 川渡フィールドセンター,2011-05-24 撮影) |
![]() | リョウメンシダの新葉の展開 (東北大学 川渡フィールドセンター,2011-05-25 撮影) |
![]() | シシガシラの新葉の展開 (東北大学 川渡フィールドセンター,2011-05-25 撮影) |
6月 |
|
---|---|
![]() | バイカウツギ (つくば市内 植栽,2011-06-01 撮影) |
![]() | キキョウソウ (つくば市内,2011-06-03 撮影) |
![]() | コバンソウ (つくば市内,2011-06-05 撮影) |
![]() | コリアンダー (つくば市内,2011-06-05 撮影) |
![]() | ムラサキシキブの花にとまるクマバチ (つくば市内,2011-06-06 撮影) |
![]() | ウメガサソウ (つくば市内,2011-06-06 撮影) |
![]() | ムラサキシキブの花にとまるトラマルハナバチ(たぶん) (つくば市内,2011-06-09 撮影) |
![]() | ヒルガオの花に来たホソヒラタアブ(たぶん) (つくば市内,2011-06-10 撮影) |
![]() | クロガネモチの花 (つくば市内 植栽,2011-06-12 撮影) |
![]() | インゲンの花 (つくば市内,2011-06-16 撮影) |
![]() | ヒメシャラ (つくば市内 植栽,2011-06-16 撮影) |
![]() | サワラの未熟な球果 (つくば市内 植栽,2011-06-19 撮影) |
![]() | ヒメジョオン (つくば市内,2011-06-19 撮影) |
![]() | ネジバナ (つくば市内,2011-06-22 撮影) |
![]() | エゴノキの実 (つくば市内 植栽,2011-06-22 撮影) |
![]() | キュウリの雌花 (つくば市内,2011-06-25 撮影) |
![]() | インゲンの花 (つくば市内,2011-06-25 撮影) |
![]() | モッコクのつぼみ (つくば市内 植栽,2011-06-25 撮影) |
![]() | ヒョウタンボクの実 (つくば市内 植栽,2011-06-27 撮影) |
![]() | 甘トウガラシ(伏見甘長)の花 (つくば市内,2011-06-28 撮影) |
7月 |
|
---|---|
![]() | タカトウダイ (阿蘇,2011-06-30 撮影) |
![]() | ウツボグサ (阿蘇,2011-06-30 撮影) |
![]() | ディルの花序の上で交尾しているアカスジカメムシ (つくば市内,2011-07-03 撮影) |
![]() | ノヤマトンボ (つくば市内,2011-07-03 撮影) |
![]() | ネムノキ (つくば市内,2011-07-06 撮影) |
![]() | モッコク (つくば市内 植栽,2011-07-09 撮影) |
![]() | ゴーヤの巻きひげ (つくば市内,2011-07-11 撮影) |
![]() | ヒメヒオウギズイセン (つくば市内,2011-07-14 撮影) |
![]() | ハエドクソウ (つくば市内,2011-07-14 撮影) |
![]() | ナツツバキの葉の上のコチャバネセセリ (つくば市内,2011-07-14 撮影) |
![]() | シマヘビ (東北大学 川渡フィールドセンター,2011-07-21 撮影) |
![]() | アカウシアブ (東北大学 川渡フィールドセンター,2011-07-21 撮影) |
![]() | チダケサシ (東北大学 川渡フィールドセンター,2011-07-22 撮影) |
![]() | チダケサシ (東北大学 川渡フィールドセンター,2011-07-22 撮影) |
![]() | フキバッタの仲間 (東北大学 川渡フィールドセンター,2011-07-22 撮影) |
![]() | シノブ (日光市内,2011-07-24 撮影) |
![]() | タカトウダイ (日光、戦場が原,2011-07-25 撮影) |
![]() | キツリフネ (日光、戦場が原,2011-07-25 撮影) |
![]() | シロツメクサで吸蜜するモンキチョウ (つくば市内,2011-07-30 撮影) |
![]() | シロツメクサで吸蜜するベニシジミ (つくば市内,2011-07-30 撮影) |
8月 |
|
---|---|
![]() | ミョウガの花 (つくば市内,2011-07-31 撮影) |
![]() | アキノタムラソウ (つくば市内,2011-08-04 撮影) |
![]() | アキノタムラソウ (つくば市内,2011-08-04 撮影) |
![]() | アラカシの若い果実 (つくば市内,2011-08-05 撮影) |
![]() | ウバメガシの若い果実。成熟するのは来年 (つくば市内,2011-08-05 撮影) |
![]() | コウヤワラビの新葉 (つくば市内,2011-08-06 撮影) |
![]() | ツユクサ (つくば市内,2011-08-10 撮影) |
![]() | ヘクソカズラ (つくば市内,2011-08-10 撮影) |
![]() | カマキリの幼虫 (つくば市内,2011-08-11 撮影) |
![]() | 色づいてきたトウガラシ (つくば市内,2011-08-16 撮影) |
![]() | ヤブガラシの花 (つくば市内,2011-08-16 撮影) |
![]() | ワルナスビ (つくば市内,2011-08-16 撮影) |
![]() | 馬糞(おそらく)に生えたキノコ (阿蘇 草千里,2011-08-19 撮影) |
![]() | 馬糞(おそらく)に生えたキノコ (阿蘇 草千里,2011-08-19 撮影) |
![]() | 熊本城の石垣 (2011-08-19 撮影) |
![]() | シュロソウ (阿蘇 草千里,2011-08-19 撮影) |
![]() | ヒゴタイ (久重町 長者原,2011-08-20 撮影) |
![]() | アオサギ (熊本市、水前寺公園,2011-08-24 撮影) |
![]() | セージの蜜を吸うホシホウジャク (つくば市内,2011-08-30 撮影) |
![]() | イシミカワ (つくば市内,2011-08-30 撮影) |
9月 |
|
---|---|
![]() | ハキダメギク (つくば市内,2011-09-07 撮影) |
![]() | ガガイモ (つくば市内,2011-09-07 撮影) |
![]() | ツルボ (つくば市内,2011-09-07 撮影) |
![]() | ネムノキ (つくば市内,2011-09-09 撮影) |
![]() | センニンソウ (つくば市内,2011-09-09 撮影) |
![]() | ナツハゼ (つくば市内 植栽,2011-09-09 撮影) |
![]() | ヤブカラシの花序にいたクロウリハムシ (つくば市内,2011-09-10 撮影) |
![]() | アメリカタカサブロウ (つくば市内,2011-09-10 撮影) |
![]() | アメリカタカサブロウで吸蜜するヤマトシジミ (つくば市内,2011-09-10 撮影) |
![]() | ハナヤエムグラ (つくば市内,2011-09-10 撮影) |
![]() | アシナガバエの仲間 (つくば市内,2011-09-11 撮影) |
![]() | ジューンベリーの葉を食べるモンクロシャチホコの幼虫。頭が並んでいる (つくば市内,2011-09-11 撮影) |
![]() | ジューンベリーの葉を食べるモンクロシャチホコの幼虫。葉の裏から見たところ。 (つくば市内,2011-09-11 撮影) |
![]() | ツリガネニンジン (つくば市内,2011-09-16 撮影) |
![]() | ツリガネニンジン (つくば市内,2011-09-16 撮影) |
![]() | シジュウカラ (つくば市内,2011-09-19 撮影) |
![]() | 水浴びをするシジュウカラ (つくば市内,2011-09-19 撮影) |
![]() | メリケンカルカヤ (つくば市内,2011-09-24 撮影) |
![]() | ヤマコウバシの実 (つくば市内 植栽,2011-09-24 撮影) |
![]() | ワレモコウ (つくば市内,2011-09-24 撮影) |
![]() | ヒガンバナ (石岡市内,2011-09-25 撮影) |
10月 |
|
---|---|
![]() | ノキシノブ (八王子市内,2009-12-12 撮影) |
![]() | ノキシノブの前葉体(赤矢印の先)。右下の前葉体からは、胞子体の葉が伸びている。(八王子市内,2009-12-12 撮影) |
![]() | ツリバナの実 (つくば市内 植栽,2011-10-01 撮影) |
![]() | イシミカワ (つくば市内,2011-10-01 撮影) |
![]() | ギンモクセイ (つくば市内 植栽,2011-10-03 撮影) |
![]() | ツリバナの紅葉 (つくば市内 植栽,2011-10-04 撮影) |
![]() | ミズヒキ (つくば市内,2011-10-07 撮影) |
![]() | シソの果穂 (つくば市内,2011-10-07 撮影) |
![]() | ナツハゼの紅葉 (つくば市内 植栽,2011-10-07 撮影) |
![]() | リンドウの栽培品種 (つくば市内 栽培,2011-10-08 撮影) |
![]() | ゲンノショウコ (つくば市内,2011-10-08 撮影) |
![]() | オクモミジハグマ (筑波山中腹,2011-10-10 撮影) |
![]() | キバナアキギリ (筑波山中腹,2011-10-10 撮影) |
![]() | ホソバヒイラギナンテン (つくば市内 植栽,2011-10-13 撮影) |
![]() | ツリバナの果実 (つくば市内 植栽,2011-10-17 撮影) |
![]() | 島ラッキョウの花 (つくば市内 栽培,2011-10-20 撮影) |
![]() | カゼクサ (つくば市内,2011-10-20 撮影) |
![]() | ツワブキの花 (つくば市内 栽培,2011-10-21 撮影) |
![]() | エゴノキの種子 (つくば市内 植栽,2011-10-21 撮影) |
![]() | モッコクの果実 (つくば市内 植栽,2011-10-21 撮影) |
![]() | ゴンズイの実 (つくば市内,2011-10-30 撮影) |
11月 |
|
---|---|
![]() | キチジョウソウ (つくば山,2008-10-09 撮影) |
![]() | クサカゲロウの仲間(おそらく) (つくば市内,2011-11-01 撮影) |
![]() | クサカゲロウの仲間(おそらく) (つくば市内,2011-11-01 撮影) |
![]() | ニシキギの実 (つくば市内 植栽,2011-11-03 撮影) |
![]() | サンシュユの果実 (つくば市内 植栽,2011-11-05 撮影) |
![]() | クロガネモチの実 (つくば市内 植栽,2011-11-12 撮影) |
![]() | ブロッコリーの水滴 (つくば市内,2011-11-12 撮影) |
![]() | ブロッコリーの水滴 (つくば市内,2011-11-12 撮影) |
![]() | ブロッコリーの水滴 (つくば市内,2011-11-12 撮影) |
![]() | ブロッコリーの水滴 (つくば市内,2011-11-12 撮影) |
![]() | キチジョウソウ (つくば市内 植栽,2011-11-12 撮影) |
![]() | ブルーペリーの紅葉 (つくば市内 植栽,2011-11-12 撮影) |
![]() | ハナミズキの紅葉 (つくば市内,2011-11-17 撮影) |
![]() | 晩秋のワラビの葉 (つくば市内,2011-11-17 撮影) |
![]() | トウカエデ (つくば市内,2011-11-20 撮影) |
![]() | エノキ (つくば市内,2011-11-20 撮影) |
![]() | ケヤキ (つくば市内,2011-11-20 撮影) |
![]() | 月齢25日の月 (つくば市内,2011-11-21 6:20 撮影) |
![]() | 畑の菜の花 (つくば市内,2011-11-27 撮影) |
![]() | ツルウメモドキ (つくば市内,2011-11-27 撮影) |
12月 |
|
---|---|
![]() | クリハラン (伊豆半島・河津町,2011-12-05 撮影) |
![]() | クリハラン (伊豆半島・河津町,2011-12-05 撮影) |
![]() | マツバラン (温室内,2011-12-05 撮影) |
![]() | クヌギ (つくば市内,2011-12-07 撮影) |
![]() | 月食 (つくば市内,2011-12-10 23:03 撮影) |
![]() | イロハモミジの実 (つくば市内 植栽,2011-12-11 撮影) |
![]() | イロハモミジ (つくば市内 植栽,2011-12-17 撮影) |
![]() | ツルウメモドキ (つくば市内,2011-12-18 撮影) |
![]() | 牛久大仏遠望 (つくば市小野川より,2011-12-18 撮影) |
![]() | モズのはやにえ (つくば市内,2011-12-18 撮影) |
![]() | 富士山の裾野に沈む夕陽 (つくば市内より,2011-12-18 16:25 撮影) |
![]() | アキニレの枝にとまるヒヨドリ (つくば市内,2011-12-20 撮影) |
![]() | サンシュユの樹肌 (つくば市内,2011-12-24 撮影) |
![]() | サネカズラの果実 (つくば市内,2011-12-24 撮影) |
![]() | アキニレ (つくば市内 植栽,2011-12-28 撮影) |
![]() | ロウバイの花 (つくば市内 植栽,2011-12-30 撮影) |
![]() | ヒメシャラ (つくば市内 植栽,2011-12-30 撮影) |
![]() | 実が密についたアキニレの枝 (つくば市内 植栽,2011-12-30 撮影) |